2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第23回慰霊と追悼研究会(國學院大學)

國學院大學研究開発推進センター「招魂と慰霊の系譜に関する基礎的研究」事業、第23回研究会(慰霊と追悼研究会)を、下記のように開催致します。皆様のご参加を心からお待ちしております。 記 日時 平成21年4月25日(土)15:00〜17:00(予定) 場所 國學…

刑部芳則「鹿鳴館時代の女子華族と洋装化」「まぼろしの大蔵省印刷局肖像写真」

刑部芳則氏(中央大学大学院)より先月、「鹿鳴館時代の女子華族と洋装化」(『風俗史学』37号、2007年3月)と「まぼろしの大蔵省印刷局肖像写真--明治天皇への献上写真を中心に」(『中央大学大学院研究年報・文学研究科』38号、2009年2月)…

平成21年春の日本学研究会(5/8−9・岩手花泉)

昨年に続き、春の研究会を以下のように計画しています。 昨年はやや盛り沢山な計画で反省もしています。本年は出来るだけ懇談時間を考えて実施致したくご案内を申し上げます。皆さまのご意向をお知らせください。 期間 平成21年5月8日(金)〜9日(土) …

第3回国際神道文化研究会(4/18・明治神宮)

第3回国際神道文化研究会のご案内テーマ●『ドイツ人の日本観-明治・大正期在日ドイツ人研究者の著書から-』講師●サーラ・スヴェン(上智大学准教授・ドイツ東洋文化研究協会副会長)趣旨●社会、政治、経済が革命的に変化していった近代日本。 その激動の時代…

『國學院大學研究開発推進センター研究紀要』第3号

平成21年3月発行の『國學院大學研究開発推進センター研究紀要』第3号を受領。同センターの研究プロジェクトの成果を中心に、9本の論考を掲載。目次は、津田勉「招魂社の発生--靖国神社・護国神社の淵源を求めて」、佐藤一伯「近代東京の神社創建と慰霊…

一升餅のお祝い(御嶽神明社)

本会事務局である岩手県一関市花泉町鎮座の御嶽神明社にて5日、例祭を奉祝して一升餅の祝いが初めて開催され、1歳児9名が一升の鏡餅を背負って拝殿を参進しました。地域の伝統行事の保存・振興の一環として佐藤教昭宮司は恒例行事にしたい考えです。

事務局の岩手移転

事務局員が岩手県一関市花泉町鎮座・御嶽神明社に着任しました。 今後とも宜しくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

事務局通信2009.3

3月3日 藤原先生に書翰。事務局移転とHP・ブログのアドレス変更日程お知らせ。 3月4日 藤原先生より会報春号と書翰(事務局移転の件、首都圏連絡所の件、春の小研究会の件、北蓮蔵・中里介山関係の助言など)受領。 3月5日 藤原先生への返信を投函。HPと…