2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

長沼友兄「明治期における東京養育院立地場所の変遷について」と小平美香『昭憲皇太后からたどる近代』

本日は、長沼友兄先生より論文「明治期における東京養育院立地場所の変遷について――補論「養育院への松平定信誓願文寄贈とその後」」(『東京社会福祉史研究』第8号、2014年5月抜刷)を、明治神宮国際神道文化研究所より小平美香先生の『昭憲皇太后からたど…

シンポジウム「明治天皇の皇后とその時代――『昭憲皇太后実録』を読み解く」

明治神宮国際神道文化研究所主催のシンポジウム「明治天皇の皇后とその時代――『昭憲皇太后実録』を読み解く」が、5月24日(土)午後1時〜午後3時40分、明治神宮社務所講堂(渋谷区代々木神園町1-1、明治神宮境内)で開催されます(定員100名、参加費無料)。…

『塩飽諸島・高見島の人生儀礼』

玉川大学リベラルアーツ学部(八木橋ゼミ)八木橋伸浩・荒一能編『塩飽諸島・高見島の人生儀礼――香川県仲多度郡多度津町高見』(玉川大学リベラルアーツ学部、2014年3月30日発行、A4判、本文53頁)を、八木橋伸浩先生より4月26日開催の日本民俗学会第66回年…