2015-01-01から1年間の記事一覧

フリッチョフ・シュオン著(漆原健訳)『形而上学とエゾテリスム』

フリッチョフ・シュオン著(漆原健訳)『形而上学とエゾテリスム』(春秋社、2015年)を訳者の漆原様よりお贈り戴きました。誠に有難うございます。 著者のフリッチョフ・シュオン氏(Frithjof Schuon, 1907-1998)はスイス生まれの宗教思想家で、本書は「彼…

動植物供養の民俗――第32回東北地方民俗学合同研究会

「動植物供養の民俗」をテーマとした第32回東北地方民俗学合同研究会(主管:山形県民俗研究協議会)が平成27年11月21日(土)13時より、米沢市の「伝国の杜」置賜文化ホール大会議室で開催されました。 ◎日時 平成27年11月21日(土)13:00~16:30◎会場 米沢…

阪本是丸『神道と学問』

阪本是丸先生より、『神道と学問』(神社新報社、平成27年9月13日発行、新書版、331頁)をご恵与いただきました。お心遣いに感謝申し上げます。 『神社新報』「主張」欄や、明治神宮、靖國神社、日枝神社、國學院大學日本文化研究所、神社本庁、東京都神社庁…

橋内武「長崎の教会群――その歴史的背景とツーリズム」

橋内武先生より、玉稿「長崎の教会群――その歴史的背景とツーリズム」(『桃山学院大学総合研究所紀要』第41巻第1号抜刷、2015年7月、213~241頁)を頂戴しました。お心遣い誠に有難うございます。 「Ⅰ. はじめに」「Ⅱ. 長崎の教会群――その地理的・歴史的背景…

新渡戸稲造「三本木村興立の話」(柳田國男編『郷土会記録』)

去る7月26日(日)、岩手県立大学アイーナキャンパスでの岩手民俗の会・平成27年度第1回研究発表会において、「近代日本学者の神道論――その系譜的一考察」と題して、B・H・チェンバレンやW・G・アストン、新渡戸稲造、加藤玄智の神道論について報告しま…

明治神宮内外苑の創建と阪谷芳郎――新国立競技場改築計画に寄せて

国立競技場の前身は「明治神宮外苑競技場」であり、日本初、そして東洋一の本格的陸上競技場として、青山練兵場跡地に大正13年(1924)3月に建設されました。陸上競技のみならず、サッカー、ラグビーなども行われ、総合競技場として利用されていました。敗戦…

岩手民俗の会 平成27年度第1回研究発表会のお知らせ

岩手民俗の会の平成27年度第1回研究発表会が、下記の通り開催されます。 ご興味のある方は無料で参加できますのでお知らせ致します。 日時 平成27年7月26日(日)13時30分より 場所 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1 (盛岡市盛岡駅西通1-7-1 いわて…

十和田市立新渡戸記念館の存続を

報道(新渡戸記念館廃止解体へ、読売新聞ホームページ、6月6日)に拠ると、青森県十和田市の開拓の歴史を伝える資料約8千点を展示していた「市立新渡戸記念館」が、建物の耐震強度不足を理由に4月から休館している問題につき、小山田久市長は6月5日の…

大島英介『遂げずばやまじ』が紹介する「一関尋常中学校落成式賀章」

大島英介氏(1917~2007)の遺稿である『遂げずばやまじ――日本の近代化に尽くした大槻三賢人』(岩手日報社、平成20年)を、資料の整理中に久しぶりに手にしました。この書物は平成18年1月9日より翌年12月31日まで、『岩手日報』紙上に103回連載した「日本近…

島薗進「天皇崇敬・慈恵・聖徳――明治後期の「救済」の実践と言説」

島薗進先生より、玉稿「天皇崇敬・慈恵・聖徳――明治後期の「救済」の実践と言説」(36~47頁)が掲載となりました、歴史学研究会編『歴史学研究』第932号(特集「救済」をめぐる言説と実践――歴史の現場から考える(Ⅰ)、青木書店、2015年6月15日発行)をご恵…

岩手民俗の会『岩手の民俗』第11号

岩手民俗の会『岩手の民俗』第11号(平成27年3月31日)が発行となり、執筆者への送付分を本日受領しました。(追って、会員各位に送付されます) 目次は次の通りです。 『岩手の民俗』第十一号発行に寄せて(岩手民俗の会代表 大石泰夫) 〔論文〕 消えた漆…

地域づくりの新しい課題と人材育成――地域の発想で“異次元の地方創生政策”を

月刊『地域づくり』第308号(地域活性化センター、平成27年2月1日発行)の「地域づくりの人材育成」特集に掲載された、岡﨑昌之氏(法政大学教授、地域経営論)の基調論文「地域づくりを担う新しい人材育成」を興味深く読みました。 現在の地域社会の課題は…

矢巾町民俗芸能調査報告会

矢巾町民俗芸能調査報告書刊行を記念しての報告会が平成27年3月8日(日)午後1時より、矢巾町文化会館(田園ホール)で開催されました。 矢巾町伝統文化活性化実行委員会の松村正夫委員長が主催者挨拶の後、矢巾町伝統文化調査委員会の大石泰夫委員長(盛岡…

『明治神宮以前・以後――近代神社をめぐる環境形成の構造転換』

藤田大誠、青井哲人、畔上直樹、今泉宜子編『明治神宮以前・以後――近代神社をめぐる環境形成の構造転換』(鹿島出版会、2015年2月20日発行)を出版社様よりお贈りいただきました。誠に有難うございます。 近代日本の都市や地域社会における、神社に求められ…

『世界の中の神道』紹介記事(『岩手日日』)

拙著『世界の中の神道』(錦正社、平成26年)についての記事が、『岩手日日』(平成27年1月10日)に掲載されました。出版までの経緯や内容について、丁寧に紹介していただき有難うございました。 世界の中の神道考察 花泉・佐藤さん 研究成果一冊に « Iwanic…